Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Browsing all 686 articles
Browse latest View live

デロデロ

朝っぱらから南風で温風地獄。ローカルQSOを405にてお相手頂いたが、どうも気合不足・・・暑くて声に力が全く入らず。405 ローカルQSO 1局従来周波数 4,1,2エリア各局 3局気温34度暑くてデロデロ各局有難う御座いました。また明日。本日はナイトCM。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

良く聴こえるのだが・・・

各局如何お過ごしだろうか。筆者のシャックは、陽が当たり蒸し風呂状態で気温は摂氏34度で在る。さて、土曜のコンディションだが安定し、1エリア関東方面系のSIGが良好だ。昼間際に405にてCQを出した所、1エリアを飛び越えて6エリアのHさんと交信。レジャーモービルっぽい感じのSIGだったがファイナルまで打て臨界周波数の伸びを感じる。Hさんの信号は弱い時でも、メリット良く入る為QSOし易いと思われる・・・...

View Article


人工雑音ゼロ

コンディションが下がると、Esに乗ってくる人工ノイズすら聴こえない。今日は特にその傾向が強い。ボリュームを目一杯上げて見るが、遠くの搬送波(ピー音)が薄っすら聴こえるのみで目立った入感は無い・・・今日は落ち込む日かと諦めていたのだが・・・午前10時29分11秒...

View Article

雷雲

本記事は7/31...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく暑い

割りと、どうでも良い話だが暑い。ナイトCMから帰ってシャックに戻ると既に室温は摂氏33度も有る。エアコンを掛けても良いが、ノイズをバラ撒くので扇風機で我慢する・・・・・・が窓を開放して熱気を追い出しても室温は下がらず。おまけに、湿度も60パーセント以上で無線機の基盤にも悪い。本日も暑いので、積極的CQを出す気力がイマイチだ・・・

View Article


10mAM、FM QSO

PCが絶不調なので、記事更新が遅れがちなのだが・・・ 本日は夕方もコンディションが延び、各局と交信。 AMでは11局、FM9局QSO。 各局QSO TNX また次回。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いきなりオープン傾向

朝から気温が鰻上りで、何をするにも気力が起きない。先日は当地でも気温が37を突破するなど、気温だけ見るとここは首都圏かと思える。(実際はご存知の通り、可也りの度田舎で目も当てられないのだが)気温が上ると、若者はムラムラしてその発散先を盗んだバイクで走り出したり大して可愛くもない女に手を出して、その後始末に困ったりと夏の人間は活動的になるようだ。おっさんに成ると、そんな事はどうでも良くなり※如何に楽し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

月曜もFB

暑い。(日中でも当地では蚊が出る様に成りました)2エリアのMさん、315QSO 奈良県MMのMさん 3エリアのIさん 405で交信有難う御座います。午後になったら近距離Esも出ました。(CM出発まで炊いてます)各局FB-QSO-TNX短信失礼Sry・・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕刻1エリアがオープン

昨日の夕刻、そろそろ起きようかと思ったらスケルチが勢い良く開いた。誰だろうと耳を澄ましたら1エリア各局のCQが飛び込んで来た。上下の空きチャンネルが埋まって来たので、405でCQを出して見る事にする。数度のCQ後、何方かに呼ばれて居る気がする。深いQSBがある様でコール確認に数分も掛かって仕舞う。声の主は埼玉のFさんである。約1年振りにQSO頂くが、たまたまこの周辺をサーチしていたら筆者のCQが聴こ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼の実体

(この顔 笑)彼の所有するビルに、チャレンジャーが現れたようだが・・・この男に関するニューズに関して、本邦では絶対にリアルタイム報道されない(笑)※さて、彼は山師に損害賠償をするのか気になる所・・・※唯一インターナショナルキャストではCNN系がやって居る。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

頑固者

盆期間中に入ったせいか、自称首都圏組の車が多い。この季節に成ると、東京は田舎者の集まりで有る事を再確認させられる・・・ナイトCMから帰る途中、地理不案内の車両が釜を掘って多重事故を発生させ大渋滞を引き起こし大迷惑である。わざわざ田舎まで来て、事故を起こすとは巻き込まれる方も不運に思う。途中で無線屋に立ち寄り、発注して置いた部品の引き取りを行う。立ち話をすると、先日から特小トランシーバが4台も売れたら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

盆・暮れ・正月休み無し

タイトルは筆者の事だ(笑)全くブラック過ぎて如何ともし難い・・・各局はお盆休みを楽しんでますか?今日は暇なので、新人に後を任せて定時前にCM先を出る。モービルの無線機電源を入れると。10mAMが爆発している!通勤ルートは電波の抜けが悪いので、一度海岸線に出ようと試みるが・・・大渋滞・・・交差点を曲がる毎に、前が詰まって進まない。そりゃそうだ、海水浴客の居る所までノコノコ出かけるのだから。方針変更。真...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地雷

アマチュア無線で使用出来る周波数は非常に巾が広い。戦前はスポット割り当てで40,80,10mの3波(※)しか無かったものが現在HFに於いては11波にも増波して居る。(※昭和4年から正式割当 以外に思われるかも知れないが、10mAM,CWは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

radiko音悪くないか?

訳有って、館山のホテルから書いてます。女関係では無い。(笑)落日の夕日は館山で見るのが、一番美しいと思う。住むには1エリアでは好適だ・・・(漁船の左側には物議を醸したホテル三日月が有る 満室で泊まれず...

View Article

荒天

千葉2日目宿泊先のホテルを朝6時に出発。途中、富津にある見慣れたコンビニでパンを 喰う。数年前迄、頻繁に移動運用の際使っていたコンビニだが潰れて居ないようだ。レンタカーは羽田で借りたライトバンだが、最近の商用車はパワーが出る様で 筆者のレジャーカーと違いスイスイ進む。世間では今日までが盆休みらしく、対向車は家族連れの様相を呈して居る。...

View Article


ノイズ

夕飯を喰いながら思ったのだが、台風接近が無ければ 食堂の位置する最上階は抜群の眺望で、遠くの漁火も見える 筈だが雨風強く真っ暗な闇が広がる。 食堂には筆者一人で従業員が10名近く居て、喰う姿に視線を 感じ居心地悪し(笑) さっさと喰い、会計すると5千円チョイだが変な時間に なったせいで夜間に腹が減りそうだ。 いつもはナイトCMの25時に喰っているので、サイクルが崩れる。...

View Article

話が通じない

昨日の千葉出張は午後からフリーになり、渋滞の中都内へ戻る。朝方まで暴風が吹いて居たのが、一転し快晴で気温は35度まで跳ね上がる。飛行機が軒並み欠航のため、新幹線に切替えるが乗車まで時間がある。そこで、時間調整のため秋葉原へ立ち寄った。相変わらず平日でも外国人が多い。一時期の馬鹿買いは終息した様であるが不快な中国語が時折、耳に入って来る。今回訪れた目的は単なる時間調整では無い。実験で便利に使って居る、...

View Article


ジャンジャカ野郎

新幹線カウンタに来たはいいが、遅延や飛行機乗り換え組の度田舎者で溢れて居る(筆者もだが)。飯を買おうと思ったが、買いそびれた。取り敢えずホームへ向かうが、ムーンとした空気が流れる。一体何度有るんだ気温は?先程の真空管屋で味わった憤怒がまだ収まらない。どうしてこんな商売が通るのか不思議な業界で有る。何様だと思って居るのか・・・でも、肝心な真空管が入手出来なかった・・・度田舎では現物の対面販売入手は皆無...

View Article

短時間オープン

盆を過ぎるとEsは出にくく成るとの通説だが、ある意味当たりだと思う。季節の変わり目にはEsに変化が表れるようだ。さて、何となく調子の悪いEs反射だがFCC-4CHを聴くと絶好調らしい。最近はオープンする時間が早朝~午前10時前後にシフトしたようで季節の移り変わりを感じる。1エリアでは絶好調に夏だったが、当地では熱風地獄はひと段落した気配がある。(・・・と書いた途端に32℃になった...

View Article

フェードアウト

CMサイクルが狂ったせいで、何と無く調子が悪い。散々、コキ使われて居るが少しも月給に反映されず不満が溜まる一方だ。さてナイトCMが終わり、いつものモービルに乗り込み10mAMを聴くと少しオープンしている様だ。毎年ハムフェア開催中はコンディションが上らない筈なのだが・・・反射が弱く、シャック到着までに下がって仕舞う可能性が高い為本日はこのままモービルで運用を行う。海岸線に出ると沖合いへ伸びる海浜公園が...

View Article
Browsing all 686 articles
Browse latest View live