各局如何お過ごしだろうか。筆者のシャックは、陽が当たり蒸し風呂状態で
気温は摂氏34度で在る。
さて、土曜のコンディションだが安定し、1エリア関東方面系のSIGが
良好だ。
昼間際に405にてCQを出した所、1エリアを飛び越えて6エリアのHさんと
交信。レジャーモービルっぽい感じのSIGだったがファイナルまで打て
臨界周波数の伸びを感じる。
Hさんの信号は弱い時でも、メリット良く入る為QSOし易いと思われる・・・
続いてCQ。
横須賀固定のYさんと繋がる。Yさんとは約1週間振り位だがメリット良く交信。
互いにシリキレを警戒してショートQSOと成ったが元気そうで何よりで有る。
巷ではそろそろEsが終わりかと思われる諸氏も多いかも知れないが、まだまだ
行ける。筆者の数年間のログを見返すと8月は・・・
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10日 連続交信可能
11,12,13,14,15,16,17,18,19、20 連続交信可能
21日~28日の約1週間 Es交信不能(出てるが弱い)
29,30 連続交信可能
・・・である。あくまでも当地でのデータなので全国的に当てはまらないかも
知れないが・・・
よって、8月末まではEsは楽しめるのでCQを積極的に出した方が良い。
9月は第1週目でEsが完全に消えて、その後1週に1回とかのオープン
レベルと成る。
1ヶ月間は勝負かな・・各局QSO有難う御座いました、また次回。
今日のEsは①の1,2エリアの電離層が日本列島を上下したようだ・・
⑤のEsと一緒に成った感覚も有る・・弱く⑧のEsも観測。
しかし暑い
CQの気力が
全く出ない
(眩暈がする)