Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

話が通じない

$
0
0
昨日の千葉出張は午後からフリーになり、渋滞の中都内へ戻る。
朝方まで暴風が吹いて居たのが、一転し快晴で気温は35度まで跳ね上がる。

飛行機が軒並み欠航のため、新幹線に切替えるが乗車まで時間がある。
そこで、時間調整のため秋葉原へ立ち寄った。

相変わらず平日でも外国人が多い。一時期の馬鹿買いは終息した様であるが
不快な中国語が時折、耳に入って来る。

今回訪れた目的は単なる時間調整では無い。
実験で便利に使って居る、真空管マイクアンプ(DMS-07GT)の
スペア真空管を入手する為である。

2年程度毎日通電していたので寿命なのか、アタリが悪いのかエミッション低下
の症状が出て来たので、いつかタマを交換せねばと考えて居たので有る。

今年のハムフェアではDMS-07GTの簡易バーション(12v直接駆動版)が
出るようなので、こちらも気になる所なのだが・・・

さて、目的の店が見つからない。系統の違う妙な店舗が増えたせいか
暫く迷子状態だ。

このままウロついても汗は流れるし、煙草も吸いたくなるのでさっさと
スペア真空管を入手して退散したい所だが・・・

埒が明かないので、手っ取り早く例の某店に入る。
店番はだ。大抵は店主が店員を兼ねて、独特の雰囲気を放って居るのだが
拍子抜けだ。バイトか?

・あのー、6N8S下さい。

・・・あ?

・いや、6N8Sですよ。6N、

何それ?ちょっとわかんない。

・オヤジさんは?

店番頼まれたんだけど。

・いつ戻って来るの?今日は帰っちゃったのかな?

知らない。そのうち来る。

・あなたの後ろの棚にある★マークの真空管の所にあるよ。
 (指を差す)

どれ?わかんない。

・いや、右から1,2,3、、、、13番目。上から6段目の箱。

読めない。何て書いてあるか。何語? わけわかんない。

・いや、その触った箱だよ(段々、語気が荒くなる)

段々になって取れない。崩れそう。

・上の箱押さえて、スパッと抜きゃいいだろ。

無理。

・おい、いい加減にしろよこの野郎(笑)

何怖い。

・怖いじゃねーよ。急いでんだ、それ位出来るだろ。
 (ここで、オヤジが戻って来る)

あんた、何してんだ?クレームか?(疑惑の目)

・箱も抜けねーし、話が通じねーんだよ(怒)

何が欲しいんだ?

・6N8S。

あー、これか。おい、ちょっと代われ(娘?と交代)
4千円だな・ブツブツ・・中、見るか?ウン?中カラだわ。はっはっは。悪い悪い。

・おい!もういいわ。

あっ!ちょっとアンタ、6SN7ならあるよ!

・いらねーよ!

このまま、界隈で真空管を探すのも馬鹿らしいので歩道に出て煙草を吸う。
禁煙条例?関係ねぇ!(笑)

憤怒のまま新幹線カウンターへ。(遅れ)(遅れ)(遅れ)

・・・・怒

以上

Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

Trending Articles