Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

盆・暮れ・正月休み無し

$
0
0
タイトルは筆者の事だ(笑)全くブラック過ぎて如何ともし難い・・・
各局はお盆休みを楽しんでますか?

今日は暇なので、新人に後を任せて定時前にCM先を出る。
モービルの無線機電源を入れると。10mAMが爆発している!

通勤ルートは電波の抜けが悪いので、一度海岸線に出ようと試みるが・・・
大渋滞・・・

交差点を曲がる毎に、前が詰まって進まない。そりゃそうだ、海水浴客の居る
所までノコノコ出かけるのだから。方針変更。真っ直ぐシャックへ戻る事とする。
余計な時間を喰って仕舞った。

さーて、シャックに戻ってVTの電源をONだ。
相当コンディションが上っているらしく、どのチャンネルも満杯。

ようやく、空きチャンネルを探して各局と交信頂くが途中で数回チェックが
掛かり長居は不可能だ。ここは一つあちこち移動してみよう。

405,855,315、345各チャンネルを使うが、5分程度で何処かの
QSOが聴こえる(笑)のでショートQSOと成る。

今度は呼ぶ側に廻って見る。285でCQを出されている埼玉の局とアンテナ
や諸々の件で30分程度ラグチューさせて頂いたが、ここでもチェックが掛かった
ためファイナルとさせて頂く。

兎に角トラブル防止のため、長居は無用(笑)
あー、こりゃ危険な兆候が出てるな、ウムーとログを付けて居たら・・・

今度はFM-DX受信用アンテナに接続した無線機からベイFM(千葉78MHZ)
が聞こえ出した。これは笑うしかない。

イメージ 1
(今期最強を叩き出した国分寺ポイント 臨界周波数は20MHz超!)

バンドチェンジ、6mFMに出る事にした。実を云うと6mFMは得意では無い。
理由は各局お察し下さい。CQを出すと6エリア長崎の局からコールバック。

久しぶりの6mなのでラグチューでも・・・と思ったがコンディション急落。
それでは、29FMを覗いて見よう。

QSY先周波数を見つけ、5分程度ワッチするが誰も使って居ない様だ。
チェックを5回、厳重に掛ける・・・

メイン300でCQ、コール有り無しに関わらず305同様に問答無用でQSY。
・・・と何か変なジジイの嫌味が聴こえる。59オーバと強烈で変調が潰れて
居る。(コールサインも云わず失敬極まり無い奴だ)

どうやら固定周波数で待ち受けしているらしいが、チャンネルチェックの際
云えば済むのを、わざわざハイパワーで文句を垂れる柄の悪い運用を
敢えて行うとは、碌でも無いジジイで有る。

一寸、アレな感じ。この様な輩はさっさと何処かの巣に帰って頂きたい
のだが、時折10mFMはおかしいのが出て来る様に成り頭が痛い。
(各バンド、相当反射が良いとヘンテコリンが良く出て来るので解り易い)

こんなのを相手にすると、電気代と時間が勿体無いので他の周波数にQSY。
先程の危険な兆候は28AMでは無く29FMに出たか(笑)

6mFMと同じく、6エリア方面からコールバックがありQSO成立。
もう少し粘りたかったが、FMもチャンネルが混んで来たので終了とする。

午前中の短時間にAM,FM合わせて20局以上QSO出来、結果は上々。
各局、交信有難う御座いました。(10mFM固定チャンネルジジイは除く)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

Trending Articles