CMサイクルが狂ったせいで、何と無く調子が悪い。
散々、コキ使われて居るが少しも月給に反映されず不満が溜まる一方だ。
さてナイトCMが終わり、いつものモービルに乗り込み10mAMを聴くと
少しオープンしている様だ。毎年ハムフェア開催中はコンディションが上らない
筈なのだが・・・
反射が弱く、シャック到着までに下がって仕舞う可能性が高い為
本日はこのままモービルで運用を行う。
海岸線に出ると沖合いへ伸びる海浜公園があるので、そこの駐車場へ停め
CQを出す。本日は405。
土日の425,435近辺は韓国違法FM局が出ないので暫くゆっくり出来そうで
有る。SSBも使用して居ない事を10分間ワッチして、チェックを掛けCQ。
数度目のCQで、コールバックが薄く入って来た。
3エリアのOさんらしき電波だが、今一自信が無いので名前でコール確認を取る。
約1年振りに繋がるが、QSBが甚だ大きい。
海面反射でも厳しいので自宅シャックでは、交信出来ない筈だ・・・
5Wベアフットで送信との事だが、無線機を聴くとIC-726との事。
えらい低音が出て居るとコメントしたらマイクはドラム録音用の物で
外付けの単純なマイクアンプで音を作って居るとの事だ・・・
メータは余り振らなくとも、メリットが良いので会話内容はほぼフルコピー
出来た。そう云えば2エリア固定のMさんもIC-729で良い音を出して居た
様な気がする・・・
5分位やりとりをしたが、急に信号が落ち込みフェードアウト。
OさんQSO TNX。
筆者も真面目に726のAM変調を改善してみようと思う。
しかし今日も暑くなりそうだ・・・