Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Browsing all 686 articles
Browse latest View live

本日も夕方Open

CMを終えモービルの電源を入れると445AMで1エリアのFさんと QSO。 遅い立ち上がりだがコンディションに変化が出た様だ。 今月分のカードはベリファイ出来たので明日に発送します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日10mAM&11m市民ラジオ移動運用

休日に併せ暴風も収まったので移動運用に出掛けて居る。場所はいつもの海岸だ。 現時点で10mAMは薄くオープンしているのだが、交信出来る範囲に入って無さそうだ。市民ラジオではマーカブイ音が8CHで強い。スパっと臨界周波数が立ち上がってくれると嬉しいのだが、期待は裏切られる為に有る(笑)暫く粘って見よう。筆者用メモ10:40 FCC 5.6 AREA RECEPTION.f/o10:45 27144 6...

View Article


最近の傾向

午後18時台の日没前後の時間からハイバンドがオープンする事が多く成った。 通年比較であれば各局のSIGはもう少し強いのだが、入感エリアが短時間で動き挙動を掴む事が難しい。交信結果15mバンド 4局10mAM&SSB(UP TO 405AM)  7局10mFM  3局海外DX 12m 1局各局有難う御座いました。QSLは月末発送します。

View Article

地震性ノイズが出て居る

夕方夜間の交信で気には成って居たのだが、地震発生前に出現する 特有のパルスノイズが認められる。 関係無い方も多いと思うが毎年3月は敏感に成らざるを得ない。 正直に云うと震源は直前まで判らない。 ビームアンテナを4月まで倉庫の中に保管して居る為だ。 もう少し明確な前兆が出てくれると切り分け出来るのだが。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AC100Vは本当に100Vなのか?

3エリアの局長さん回路図インフォ有難う御座いました。この場を借りてお礼を申し上げます。・・・あー、さて・・・本日のテーマAC100Vの怪この手の趣味をして居ると、世話に成るのが電源で有る。当然の事だが無線機は電源が無くては成り立たない。DCを作るにせよ、高圧を作るにせよ安定的でクリーンな電源を継続して無線機に供給する必要性は今更論ずる事も無いのだが、少し気づいた点を取り上げたい。・嗚呼!FT-101...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地味な作業

40年分の垢を取って磨くのは大変だ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬眠からの復活

電池代がかかるのは仕方ない。 毎年恒例の無駄食い作業。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

野獣の雄叫び

また始まってる。(笑) 年々酷くなって動物的バンドに・・・ どうなの?(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

館山に着いたはいいが

夕方の飛行機で館山に。 月曜日に都内で新入社員向けのオリエンテーションを行うのだが 当日の移動が面倒なので前々泊を役得で急遽決定(笑) 勝手知ったる千葉県なので明日は目一杯遊ぼうと企んで居る。 気温は暖かいだろうと思ったが今は12度位しか無い。 先程海岸を歩いたが真っ暗だ。 (どうだ真っ暗だろう 笑 ちょっとお化けが出そうだが) 夏は非常に人手が増す館山周辺だが、オフシーズンなので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

移動運用in九十九里

今日は天候が良い様だ。本日は外房の九十九里方面に出撃※して居る。 (※出撃と表現するのは某周波数帯を運用する為だ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モラルの崩壊

午後は場所を変えてEsの開きを待っているのだが、8CHのマーカ音が短時間入った。聞き耳を立てて居るとかすかに北海道方面局がキャッチ出来た。QSBピッチが深いのでコールを確認する事は難しい。(午前中も天気はFBだったが・・・)同時に28.305も例のBCLラジオでワッチして居ると、強烈なのが出没。暫く1エリアから離れた間に勘違いした者が参入した様だ。コールサインは送出して居るが、相手局と入感している当...

View Article

銀座に出撃する

今は都内に居る。知り合いのネーチャンが元々勤めていた店の 姉妹店なのだが、ここに行くのは結構勇気が要る(笑) 先程連絡を取った所土日関係無く営業しているとの情報を得た。 平日行っても結構な額を取られたので、本当に怖い。 CM先支払いでは無く全額負担也。 ちきしょうコンビニでカネを下ろして出撃だ! 行くと宣言してしまったので今更引き返せない。 何をやっているんだ俺?

View Article

1エリア局QSO有り難う御座いました

*本日は多忙の為、交信実績ゼロ 1エリア各局 日月と市民ラジオでのQSO有り難う御座いました。 交信局数は伸びなかった物の、旧知の市民ラジオ局と数年振りに GWでやりとり出来たので多少?ウサも晴らせました 笑。 今回気に成ったのが矢張り28.305の使い方。 市民ラジオは参入局が増えて8波(実質7CH)と限られた中でも スムーズに運用出来るのに対して305は全く駄目。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

時価商売

帰り掛けに秋葉原へ寄り真空管を求めた。 来る度にまた街並みが変化して居る様だ。 ある物を作る為に纏まった数で同一メーカの真空管が欲しいのだが 店舗に寄り価格差が著しい。 国産品はコストが折り合わないのでJAN米軍規格※の球で 我慢する事にするが、昨年より20パーセント程度値上がり して微妙な気分で有る。 (※ 不良球が極端に少ないのは評価出来る)...

View Article

茶番劇

タイトルからして皮肉を込めて居るのだが、今年は2年に一度 行われるJARL社員、理事選挙だったのを思い出した。 いつも3月の今位の週に投票用紙が郵送されて来るのだが、当地には 届いていない様だ。 さて、いつもJARLの選挙時に感じて居る事だが ・何の為に立候補しているのか明確に主張して無い者が多数居る ・立候補理由に大義は有るのか? ・どの様な活動を行なって来て、これからどうしたいのか?...

View Article


天気が良いので移動運用

当地は週末に成ると狙った様に天気が悪く成る。半島性気象のせいだ 夏場は逆転して平日が崩れ易い。本日は天候が良いので少し 移動運用を行う。 いつも使って居る海浜公園には駐車場が備え付けられてるのだが 今日はあるイベント※が行われて居るので満杯だ。 仕方無く徘徊気味で周辺を散策して良さげな場所を探すのだが マイクロバスやらテレビ局の車が停められており都合が悪い 笑。 (※何で地上波で流さないのか不明)...

View Article

UFO

誰だ!日清焼きそば※とか云ってるのは!笑 冗談はこの程度にして置こう。(※ペヤングは地域性が有る、当地は日清) 書くかどうか迷ったのだが筆者用の記録として残そう。 移動運用で長時間定点ポイントにいると、変な物を見る事がある。 筆者の場合、過去に数度目撃※しているのだが殆ど見晴らしの良い 海岸線沿いである。(※ドローン飛行体は直ぐ判別出来る) 夜間に見る事は少なく、昼間が多い。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AC100Vは本当に100Vなのか?

3エリアの局長さん回路図インフォ有難う御座いました。この場を借りてお礼を申し上げます。・・・あー、さて・・・本日のテーマAC100Vの怪この手の趣味をして居ると、世話に成るのが電源で有る。当然の事だが無線機は電源が無くては成り立たない。DCを作るにせよ、高圧を作るにせよ安定的でクリーンな電源を継続して無線機に供給する必要性は今更論ずる事も無いのだが、少し気づいた点を取り上げたい。・嗚呼!FT-101...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

株式会社SAY企画は天下りの企業の疑いが有る

既報*の通り、株式会社SAY企画なる会社は年金データの内数百万人分を支那のデータ企業へ再委託処理した事実が判明して居るのは周知の事実で有る。(* http://news.livedoor.com/article/detail/14459255/...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末も移動運用

最近疲れが溜まって居るので自宅でゴロゴロしたかったのだが 気分転換を兼ねて移動運用を行う。 ハイバンドが開くか不明だが出たとこ勝負だ。 いつもの某公園に向かうのだが先週と比べると随分春めいて 来た様だ。気温は20度位で多少風も有るのだが不快なレベルでは 無い。モービルでハイバンドをワッチしながら流すが空気が 乾燥しているのでノイズフロアは高い。 駐車場に到着してアンテナを伸ばした直後、S9を超える...

View Article
Browsing all 686 articles
Browse latest View live