9月が始まって2日が経過しているが、電離層の状態はあまり
良くないようだ。
午前11時台から、6、4エリアが断続的に入感して来るが
交信出来る強さの信号では無い。
15分置きに信号が浮いたり沈んだり、かなり不安定のようだ。
取り敢えずQSY先指定でCQを出すがカズリもせず。
どうやら、遠方まで飛んでいないらしい。
855でもCQを出すが、これもヒットなし。
今日の交信は三振アウトである。
午後になっても状態は変わらず、4,6エリアが入って来るが
信号状態は良くならない。
・・・・・・・・
こんな日はローバンドをワッチ。
かなり良く聞こえて来ており、8月のダメコンディションから脱出
したようである。
久しぶりにFT-101の真空管に火を入れたが調子は良さそうだ。