今年も、3月上旬から始まった10mAM Esであるが先程
交信局数集計を行った。
昨日の時点で、延べ1721局(回)の交信。
昨年の同日集計値と比較すると、数十局増えている・・・・
大量交信は5月16日(土)で74局交信※の全国フルオープンの
コンディションで10mAMの層が増えて居るのを実感した。
(普通のアマ局も多数コール頂いたのがあると思う)
※再集計実施(重複交信を1回と見なした RSレポート交換不可局除外)
しかし、ログを確認してみると、昨年アクティブに出ていた局が
今年は出て来ない等、小さな変化はあるようである。
また、今年のEsの特徴として近距離型Esが短時間ではあるが
数日置きに発生した事は特筆すべき点であろう(当地に限って云えば)
未だ、Esシーズンは終了した訳では無いが局数的に言えば
シーズン中のコンディションは昨年より良かったのかも知れない。