Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

久しぶりに市民ラジオの運用を行う

$
0
0
数ヶ月振りだがCMが終わった夕方、帰り掛けに市民ラジオの運用を行う。
耳を鍛えるためだ。
昼休みモービルで10mAM※にて、1エリア局のUさんと交信可能だったので
夕方チラっとオープンする事を予想しての運用だ。
(※数回のやりとりでフェードアウト)

この数週間でめっきり日の落ちる時刻が早く成った。
本日は天候が不安定で、当地は肌寒い。実に陰惨とした季節の前触れを感じる。
今週末から気温の急降下が始まりそうな塩梅である。

あと2ヶ月少しで、今年も終わる。時間が経つのは早い物だ。
ついこの間暑かったのに。

さて、モービルを海岸線沿いに走らせ埠頭へ向かう。
8CHを聴取するとノイズが盛大に振って居る。近くのセメント工場が残業を
行って居る様でインバータ稼動時の雑音が凄い。

長居は無用。直ぐに運用場所をチェンジ。
結局、いつもの海浜公園に来て仕舞う。人気が無く実に寂しい。
夏の間は花火をしたり、若者がタムロして居たのだが見る影も無い。

イメージ 1
(画質が一昔前のVHSエロビデオみたいな感じで失礼 笑)

再度、8CHを聴く。ノイズはS1以下と良好だが、コンディションは良く無い。
洋上ブイマーカ音も聴こえず、サーとホワイトノイズだけがスピーカから流れる。
煙草を数本吸って、待ち構えるが全く駄目な様だ。

約30分ほど運用したが、寒く成って来た。腹も減って来た事だし引き揚げる
事を考えスイッチに手を伸ばした時に・・・・

・・・・11m・・・・タマ・・・・9・・・どうぞ・・・・

昼間と同様に、一瞬だけ1エリアが入って来た。
ボリュームを目一杯上げて、メータを睨むが再度の入感は無い。

・・・時間切れだ。撤収。
帰途コンビニに入るが、店内の照明が眼に刺さる。安ウイスキーを1本買う。
レジの女が醜い。

シャックに到着し、FCC-4CHを聴きながら本記事を書いて居るが
時折あしやげな信号がQSBを伴って入って来る。

夜間帯、11,10m開くのか。
酒を飲みながらワッチだ。先程まで海岸に居た影響で骨の芯まで冷えた。
相当深酒をしないと、体温が戻らないと思う。

イメージ 2
(もう半分以上呑んで仕舞った)

そういう事で、万一ハイバンドがオープンしても飲酒運用になるので
声を出さずに狸ワッチ。(笑)各局、また次回。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

Trending Articles