Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

夜のEsQSO

$
0
0
先程まで10mAMは賑やかだったのだが、波が引く様な
フェイドアウトで本日の部は終了した様だ。
交信実績としては2局(1局ロスト)

CQを出すと久し振りに1エリアのTさんからコールバックが
有り電波の上で再会を喜ぶ。受送信システムの変更を行ったらしく
音質レポートを求められたがhifi AMを狙って居ると思われる
FBな物だった。

AM帯域では低音の音調で送信するより1、5キロヘルツから
上に音声ピークを持たせたセッティングをすると、多少のノイズや
電波が微弱でも了解度が高く交信は成立する。

音のゲートで有るマイクロフォンの良し悪しが相当に出る事は事実だ。

書くと簡単だが市販のアマチュア機は加えてマイナス変調の
要素も絡むので一筋縄では行かない。

ここにAM変調で行う通信の面白さが有る。
Tさんは毎年セッティングを変えて特徴ある音質で交信するため
こちらとしても楽しみが有る。

局固有の音質は個性とも言えるだろう。ピックアップ率向上には神経を使いたい。

各局交信TNX

Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

Trending Articles