Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

ハワイ本島と交信

$
0
0
いつもの様に話が前後するのだが・・・

筆者シャックは中部太平洋及びミッドウェィ方面との相性が非常に良い。
時間帯に依存せず、相手がオンエアしておれば聴こえるので助かって居る。

先週からハワイの米軍関係者と思われる局が10mで不定期にCQを出して
居るとの情報を得たので、それらしい周波数をサーチすると簡単にQSO可能
だった。
30分程ラグチューしたのだが、米国本土から期間限定で赴任して居るとの
事で何だが楽しそうで有る。ちきしょう羨ましい(笑)(本文執筆時には既に帰任)

沖縄にも派遣された事があるらしく、食い物の話になったがカレーとウドンが
大好物との事で英語で無ければ君は日本人だとジョークを垂れると
爆笑と成る。声が大きいので?過変調が凄い(笑)
盛んにマルーカーメー、マルーカーメーと云ってるので何それ?と聴くと
日本人の癖にマルーカーメーを知らないのかと不審がられる。
メルマガ?

イメージ 1
(この人は日本人デスヨネ)

丸亀製麺の事を言ってるらしく、天ぷらは10枚喰うとの事で米人は凄いなあと
関心して仕舞う。
QSOの殆どが食い物の話しでゲップが出そうに成った(笑)
QSLを寄越せと云うので、メールアドレスを伝えようとしたら急速に
コンディションが落下して来た。数回繰り返すと何とか通じた様だ・・・

交信が終わり、ハワイに丸亀製麺なんてあるのかよ?と検索すると・・・
2店舗も有る!恐るべしジャパンソウル・フード!
価格はJA国内より少し割高だが、人気が出る理由も頷ける。

・・・

数時間後、メールボックスを見ると交信御礼の文章を受信。仕事が速い。
流石、軍人。筆者とは大違いだ。
で、添付ファイルを見ると・・・

マジかよ・・喰ってる。体格な大きな米人が4人でウドンを喰ってる画像が数枚!
ビジュアル的におかしい(笑)何で箸使えるの?しかもオニギリまで喰ってるし。
コメを食う習慣無いだろ的な・・・

今度から、彼の事をハワイのクヒオ大佐と呼ぶ事に決定した。

こちらからは当たり障りの無い筆者画像を送るが、全部ニヤケ面で情けない事
この上無い。何かこう、全体的に締まりが無いのだ(笑)

今回の交信は逆カルチャーショックを感じさせる不思議な回であった。

To Mr.GERRY
Let's have a meal with the author when
coming to Misawa air base
in Japan. :-D 
I 'm looking forward to the next ten-meter band Dx QSO.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

Trending Articles