本日の午後からJD1小笠原父島からの、オールバンドPEDIが開始される
様で張り込みを行って居る。
バンドを攫って見たが、現在(正午)の時点で電波は出て居ない様だ。
メンバーは可也り大勢で行ってるらしいので、HFのコンディションにも
寄るがオールオペレータ制覇を目標としたいとの声が昨日、40mバンドで
聴こえた。
あー、さて本日の空模様はハイバンドの調子が良い様だ。
6m迄の反射は無いが、張り込み中に10mAMを覗くと2エリアのMさんと
交信出来た。
Mさん有難う御座いました。
JD1が10mに出て来るとは思えないのだが、2エリア方面の電波状況が
良好だったので、21,24辺りでは交信が可能だと思う。
但し、初日は猛パイルに成ると思うので落ち着いた頃に交信してみたいと思う。
狙うと、コンディションに逃げられるのでいつも通り斜めに構えて
交信出来たらラッキー程度くらいの気持ちで望みたい。
で散々ケチを付けたが、筆者の父島交信は2012年以来だったので、レア度を
考えたら呼びたくなった(笑)
現金な奴と云われそうだが、29FMに出て来たら最高だ・・・
さて、邪道だがクラスタ※を覗いてドーピング?してみたい。
(※レポートが止まってる?肝心な時に・・)
JARD主催 父島ペディション 8月24日~27AMまで
バンドは オールモード、オールバンドらしい・・・
(WARCバンドやるのかな?)
コールサインはJD1YBVまたは8J25JARD/JD1。