Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

ガリガリくん(アイスじゃ無い方)

$
0
0
私的地震研究所なのか無線研究所なのか、いよいよ訳が分らなくなって来た
本ブログ(笑)で有る。

さて、沖縄は梅雨が明けた様だが当地の気象は絶好調に悪化。
外で作業をしようとすると、いきなりボツボツ来たりとタイミングが悪い。

6mEs観測用に使用しているアローラインの調子が悪いため早く治したい
のだが・・・(受信時にガリガリ雑音発生 エレメント接触不良か)

で・・・久しぶりにサガ電子HPを覗くと、また値上げである。
以前(数十年前の話)は1万円以下であったと思うのだが、2万以上!
オチオチ新品も買えない。

イメージ 1
(メーカの宣伝とは裏腹に、このアンテナは飛びが悪い モビホに毛が生えた程度)
(A3で耐圧400W?だっけ? ムリムリ非現実的 防護基準がクリア不可能 笑)

最近ではアマ用国産アンテナの種類が極端に少ないし、サプライ品の価格上昇
も著しい物が有る。

アンテナ久しぶりに自作しようかな・・・ん?雷が来たぞ・・・

イメージ 2
(何か違うような気がするのは筆者の気のせいか)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

Trending Articles