Quantcast
Channel: 極私的10mAM 無線通信研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

続・新たな水晶発振子メーカの開拓(山梨 シンセイシーエックス)

$
0
0
水晶発振子メーカ 山梨 シンセイシーエックス

CQハムラジオ巻末の欄を見ると、現行で水晶製作の広告が掲載されて
いるメーカに山梨のシンセイシーエックス社がある。

以前から気になっていたので、昼休み架電でコンタクトを取って見た。
相手方はシンンセイシーエックス社、社長。

声で判断すると、結構な御年の様だ(昨日のアロー電子社長と同じ位か)

イメージ 1

Q1 基本波で製作可能な最高周波数は?
A1 36メガ台迄が限界。それ以上は発振子が薄くなり過ぎ実質的
   にウチでは製作出来ない。研磨割れしてしまう。

Q2 VXO仕様は可能か?
A2 可能。

Q3 単価と納期は?
A3 周波数によって異なるが、36メガ台だとHC-49/Uで4000円
   納期は2週間程度

Q4 注文方法は?
A4 FAXで注文書を送付。土日祝日は休み。

同じ山梨管内のアロー電子社と比較すると、製作単価は2倍である。
また、高い周波数は歩留まりが悪いとの事なので積極的に対応出来
かねるとの事。

一般的な10、20メガ台は普通に製作可能との事なのでメーカ比較を兼ねて、
機会があればサンプル製作依頼を行いたいと思う。

いやー、それにしても1ピース4000円は高いかな・・・
(かつてのアルト電子スペックで云う所の最高級品仕様と同額だ)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 686

Trending Articles