WARCバンドの憂鬱
ナイトCMが空け、空を見上げると久し振りの快晴だ。
寒気も緩み良い天候で有る。
シャックへ帰る途中のポイントでハイバンドをワッチすると、18メガ帯が
弱くオープンして居る様だ。この時期、午前10時半頃からコンディションが上る
傾向がある。
シャックに到着し飯を喰うと、非常に眠く成るが無線機の電源を入れる。
51、29,28MHZ帯でCQを出すが全部空振りだ(笑)
モービルでワッチしていた18MHZ帯に行く事にする。
数分間バンドをスィープすると、中国大陸本土や南洋系の信号が出て居るのは
確認出来たのだが、JAは聴こえない・・・
諦めずにPHONEバンドを攫って見ると、沖縄本島局のCQが入って来た。
QSBが深目に掛かって居るが、数回のコールでピックアップ頂いた。
その後、弱くフィリピン方面が聴こえたのでコールするがQRZ連発で
QSO成らず。どうも上手く行かない。
4月になれば少しは伝播が良好になると思いたいのだが・・・・